簡単Google App Engine入門編

Pythonを知らなかったということもあって、個人的にGoogle App Engine(GAE)がとっつきにくかったので、helloworldまでをまとめてみます。

Python 2.5のインストール

以下のリンクから適当にmsiパッケージをおとしてインストール
Python Release Python 2.5.2 | Python.org
補足:基本的なpythonの使い方は以下のサイトが参考になります。
言語習得Pythonへの道

App Engine SDKのダウンロードとインストール

Download and Install the SDK for App Engine  |  App Engine Documentation  |  Google Cloud
適当なmsiパッケージを選択します。
インストールすると、デフォルトで以下のディレクトリに展開されます。

 C:\Program Files\Google\google_appengine

この中で、重要なスクリプトが以下の二つです。

dev_appserver.py 開発環境用のWEBサーバー、ローカルでGoogle App Engineをエミュレートしてくれます
appcfg.py Google App Engineにアップするためのスクリプト

これらの使い方は、後ほど・・・

次に、作業用ディレクトリを作ります。
ここでは、C:\gapps\helloworldのディレクトリを作成し、その中に以下のファイルを用意します。

  • helloworld.py
 print 'Content-Type: text/plain'
 print ''
 print 'Hello, world!'
 application: helloworld
 version: 1
 runtime: python
 api_version: 1
 
 handlers:
 - url: /.*
   script: helloworld.py

開発用GAEサーバを起動&helloworldのデプロイ

DOSプロンプトから、以下のコマンドを実行。

 C:\Program Files\Google\google_appengine\dev_appserver.py C:\gapps\helloworld

dev_appserver.pyの引数にデプロイしたいサービスのディレクトリを指定すれば、そのディレクトリをデプロイしてサーバが立ち上がります。

私は、面倒くさいんで上記の内容を、dev_appserver.batに上記の内容を記述して起動するようにしています。

ブラウザで表示

続いて、http://localhost:8080/にブラウザでアクセス。
すると・・・

 Hello, world!

と表示されればおめでとう!

次は、Google App Engineへのアカウントの登録とアップロード方法について説明します。
簡単Google App Engine登録編 - TECHNERD::INIT