2009-01-01から1年間の記事一覧

githubで.vimrcの管理

Dropboxを使って各種設定ファイルを管理していたのですが、設定ファイルにDropboxを使うのは冗長なのでLinuxの設定ファイル諸々はgithubで管理することにしました。 github上にconfigレポジトリを作成してそこで管理することとします。 GitHubサイトでの設定…

Windows XPでIPv6

IPv6スタックのインストール Windows XPはIPv6スタックを搭載しているが、初期状態では無効となっておりIPv6を使用することはできない。 IPv6スタックを有効にするためには、次のコマンドをコマンドプロンプトから実行する。 ipv6 install最後にシステムの再…

Bashショートカットキー チートシート

移動系 Ctrl + a 行頭へ移動 Ctrl + e 行末に移動 Ctrl + b 1文字戻る Ctrl + f 1文字進む 削除系 Ctrl + d カーソル位置にある文字を削除 Ctrl + k カーソル位置から行末まで削除 Ctrl + u 行頭からカーソル位置まで削除 Ctrl + w カーソル位置からその左側…

ip6tables

IPv6のフィルタを行うときは以下のようなシェルを作って対応しています。 #!/bin/sh # 全てのルールを削除 ip6tables -F # 全てのユーザ定義チェインを削除 ip6tables -X # 基本的には外部からのパケットの通過を拒否 ip6tables -P INPUT DROP #ip6tables -P…

簡単Google App Engine登録編

この記事は、簡単Google App Engine入門編 - TECHNERD::INITの続きです。 GAEへの登録 http://appengine.google.com/にアクセスします。[Welcome to Google App Engine]という画面が出てきたら[Create an Application]をクリックVerify Your Account by SMS…

Shim6 (Site Multihoming by IPv6 Intermediation)

概要 端末ベースのサイトマルチホーム技術といいながら実質ホストマルチホーム技術である 端末に振られたアドレスを2種類に分類 Identifierアドレス 端末の一意性を表すアドレス(セッション開始時のIPv6アドレス) Locatorアドレス ルーティングするための場…